お知らせ 一覧
-
2020年07月05日汗かき・だるさ・疲れには『スイカ&麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)』more
梅雨に入り、毎日蒸し暑いですね~(>_<) 皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
夏はやっぱりスイカ!(^^)! 暑いときにスイカを食べると、体も涼しくなりサッパリしますね! 皆さんはスイカにお塩をちゃんとかけて食べていますか? スイカは水分を補い体の中の熱をとってくれる上に、利尿作用もあるので夏にピッタリの果物です! 熱中症予防に水分補給は欠かせませんが、それだけでは『熱中症や夏バテ』を予防出来ないんですよ。
たくさん汗をかくと水分と同時に塩分も失われるため、塩分も同時に補うことが必要です。 なので、スイカを食べるときはお塩を必ずふって下さいね!
また、冷たい物や水分の摂りすぎは食欲不振になり体はバテバテになりますが、 スイカに塩をかけると排尿がよくなり 手足の浮腫みや胃腸の冷えも予防出来る上に味もさらに美味しくなります(*´▽`*) (でも食べ過ぎ注意です!!)
そして、スイカにかける塩は出来るだけ自然塩を使いましょう。 だけど…毎日スイカばかり食べてもいられません。 汗かき・だるさ・疲れの強い方には 漢方『麦味参顆粒』(ばくみさんかりゅう) がよく効きます。 私も仕事中、エアコンついている店でバタバタ働いていたら、暑くて汗だくになりすごく具合悪くなりました!(>_<)
そのとき『麦味参顆粒』を一服飲みましたら・・・本当にスーッと体が楽になりました♪やっぱり『効くな~!!』と改めて実感(^^♪
『麦味参顆粒』は「飲む点滴」とも言われ、 体を元気にし『熱中症や夏バテ』を予防します(^_^)/
★ご来店感謝プレゼント★
7月中にご来店のお客様に『麦味参顆粒』 3回分をプレゼントしています。
麦味参顆粒、気になる~って方はぜひ!ご来店お待ちしておりますm(__)m
新潟市中央区本町通8-1311
マギヤ薬局
℡ 025-222-8314
ホームページ https://magiya.jp/
メールアドレス magiya@sea.plala.or.jp -
2020年07月05日「ニーハオ・シンシン」のうちわプレゼント♪more
イスクラ産業のパンダ「ニーハオ・シンシン」の新作グッズが届きました♪
密かに人気のこのシンシングッズ。
これからの季節に欠かせない「シンシンうちわ」をご来店の方にプレゼントします☆
なくなり次第終了と致しますので、シンシンファンの皆さま、お早目にどうぞ!
新潟市中央区本町通8-1311
マギヤ薬局
℡ 025-222-8314
ホームページ https://magiya.jp/
メールアドレス magiya@sea.plala.or.jp -
2020年04月28日免疫アップには身体を温め、のどを潤しましょう!more
新型コロナウイルスの感染拡大とともに、マスクやアルコール消毒が不足して不安な方も多いですね。外からの予防も大切ですが、それ以上に感染予防には自分の免疫を高めることが重要です。
<免疫を高める方法>
1. 36℃以上に体温を高めましょう!身体を冷やさない!
それには食事が大事!ご飯(米)に味噌汁が基礎代謝を高めてくれます。アイスクリーム・ビール・冷たいドリンクは要注意。また、ヘルシーだからと言ってサラダばかり食べるのもNGですよ。
2. お湯の熱さに体をならしてから温かいお風呂に入る
リラックスするという意味でもお湯につかることはおすすめです。好きな入浴剤でプチ温泉気分を楽しみましょう。
3. 室温を22℃~25℃くらい高く、湿度50%~80%に
エアコンや加湿器で室温・湿度を保って、ウイルスは居づらく、人間には心地良いい環境作りを!
4. 口とのどを潤しましょう!(板藍のど飴や、エキス粒(リングタイプ)もおすすめ)
のど粘膜の潤いが免疫アップに。小まめに水分補給をしましょう。
5. 手洗い・うがい・マスク
ウイルスは口からのどに付着して増殖します。乾燥防止の観点からもマスク着用を! なるべく鼻呼吸を意識して。口呼吸は危ない! 「板藍根」を使ってうがいもよいですよ!
6. 睡眠・休養をとる⇒横になって目をつぶるだけでもOK
寝る前にTVやスマホを観るのではなく、静かな音楽を聞いてリラックス。質の良い睡眠をとることを心掛けましょう。
7. 適度な運動で筋肉をつける
運動不足解消だけでなく気分転換にも。ヨガやピラティス、ストレッチなど、屋内で出来る運動を普段の生活に取り入れましょう。
8. 不安・恐怖・怒り・ストレスで免疫低下⇒気持ちを明るくアップ↑↑
今、求められているのは「感染する可能性のある行為の自粛」です。楽しむ事、幸せに過ごすことまで自粛する必要はありません。この機会に読書に耽ってみたり、オンラインを活用して家族や友人とたくさん話したり…気持ちを明るく出来ることを前向きに考えて、あとは漢方のちからも借りてみたりして、この難局を乗り切りましょう!
マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2020年04月28日GWのお休みについてmore
近頃アルコール消毒で手荒れが気になる方が増えていらっしゃいますね。
今、マギヤでは「おにぎりも握れるハンドクリーム」が人気です。
手荒れの気になる方、ぜひお試しください♪
また、誠に勝手ながら2020年のゴールデンウィーク期間の休業日を下記の通りとさせて頂きます。
2020年5月3日(日)~5月6日(水)
期間中は大変ご不便をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い申し上げます。
マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2019年12月15日ハンドクリームお買い上げでスペシャルハンドグローブ進呈中!more
12月も半ばに入り、そろそろ大掃除…なんてご家庭も多いのでは?
この季節の乾燥と相まって、ぞうきん掛けなど水仕事で手も荒れちゃう、
なんて方も少なくないですよね。
そんな方にご紹介したいのがリスブランのハンドクリーム。
リスブラン化粧品は八ヶ岳山麓の天然水を、独自の技術と共に主成分「水」として取り入れ、肌が本来もつ自然治癒力に着目し、安全で優しい成分にこだわり続けでいます。そのリスブランの大人気商品の一つ、手や指の乾燥を防ぎ、美しく保つカルシウム配合のハンドクリーム。
リスブランのハンドクリームは本当にベタつかないとマギヤ薬局でも人気のアイテムです。
「ハンドクリームを付けた直後でもおにぎりが握れる」が謳い文句のとおり、無味無臭。 小さなお子様がいてハンドクリームを塗ることをためらっている方にもおすすめです。
そのリスブランのハンドクリーム、今お買い上げの方にスペシャルハンドグローブ進呈中!
****年末年始お休みのお知らせ****2019年12月31日から
2020年1月3日までお休みを頂きます。常備薬のお買い忘れはございませんか?
ご来店お待ちしております♪営業時間: 9:00 – 19:00
****************************
マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2019年10月02日秋バテにも効果てきめん!麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)more
あっというまにもう10月。増税も気になりますが
涼しい日も増えて、肌の乾燥や咳などが出始めるこの季節。
涼しくなって咳や肌荒れが目立って来た方もいるのでは?
秋は乾燥の季節です。身体を潤わせておくことは大事。
そこでオススメしたい漢方が
『麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)』!
夏の熱中症に効くと有名な麦味参顆粒ですが、
秋の乾燥や夏の不養生からくる秋バテにも効果抜群なんですよー!
麦味参顆粒には、身体に潤いを与える麦門冬と、
潤いを逃がさない五味子で構成されていますので、
秋の乾燥にもてきめんに効果を発揮してくれます。
さらに、身体に元気を与える人参で秋バテも解消!
秋バテがキツイ・・・という方はぜひお試しください!
マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2019年09月08日夏の疲れには…おすすめ和ハーブmore
暑い夏が終わり、涼しい秋がやってきますね。
秋は夏の疲れが出やすく、
免疫力低下、空気の乾燥で、目のトラブルが多発する季節でもあります。目の疲れ、かすみ、ドーンと重い、ドライアイ、痒みなどの目の不調に和のハーブが効きますよ!
クコの実、菊の花、ハブ茶、メグスリノキ・・・
漢方はちょっと苦そう…。でも気になる!なんて方にもおすすめです。世界中で注目されるスーパーフード、海外のセレブたちが注目するクコの実は、中国ではどの家庭にも常備されているも身近な食材。栄養豊富なクコの実に含まれた「ベタイン」という栄養素が、肝臓に脂肪が溜まってしまうことを予防、脂肪の排出を促す効果が期待出来るそうです。さらにクコの実は滋養強壮・疲労回復・めまい・耳鳴り・視力減退の改善などに効果があるほか、肺を潤し咳止め効果もあります。
菊の花は古代より長寿の花として菊茶、菊花酒、漢方薬として飲まれていました。目の痛みや視力改善、高血圧症状の改善に有効とされていて、菊に含まれているクロロゲン酸とイソクロロゲン酸は、動脈硬化などの生活習慣病を引き起こす元凶となる悪玉コレステロールの低下、中性脂肪を低下させる効果があると発表されています。
ハブ茶にはコレステロール値を下げて血圧を正常にする効果、肝臓の負担を軽減し、余分なものを排出するデトックス効果、疲労回復や滋養強壮効果、胃腸を強くする効果、便秘解消、むくみ改善、更年期障害の改善する効果が。肝臓の疲労を回復することで眼精疲労を解消する事から、パソコン仕事で目が疲れやすい方にも好まれるお茶です。
古くから「千里眼の木」といわれているメグスリノキは、細菌の増殖を抑制するカテキンが豊富に含まれおり、抗菌作用、収斂作用で、ただれ目、はやり目、ものもらい、アレルギー性結膜炎などに効果があります。
夏の疲れが出始める初秋。和のハーブで乗り切っていきましょう!
マギヤ薬局では、和ハーブを使ったハーブティーをご用意しております。
気になる方はぜひご来店下さいね。マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2019年08月08日2019 夏季休暇のお知らせmore
☆夏季休暇のお知らせ★
立秋を迎えましたが、まだまだ猛暑が続く今日この頃。
皆さま、いかがお過ごしですか?勝手ながら、マギヤ薬局は8月11日~14日までお休み致します<(_ _)>
常備薬など、お買い忘れの無い様お気を付け下さい!暑い夏、麦味参顆粒飲んで楽しく過ごしましょう!
30包 4,560円(税別)
60包 8,250円(税別)
1シートから購入出来ますよ!マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2019年07月29日熱中症にてきめん![麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)]3回分プレゼント!more
梅雨も明けて、朝から暑いですね~!!
ちょっと動くと汗だく!息切れ!
疲れるし、肌はカサカサ!
朝起きると体が重い!だるい!
さっぱりしたものしか食べられない!
などなど、夏の不調が出ていませんか❔
そんなあなたを支える漢方・・・
[麦味参顆粒(ばくみさんかりゅう)]!!ダルダルのあなたをシャキシャキにします!
お薬のようにそのままお水で飲むのも良いですが、
スポーツドリンクに混ぜて飲んでもOK!これからの夏祭りや花火大会など、
蒸し暑い野外でのイベント前に飲んでおくと
夏バテや熱中症予防になるんですよ。一度熱中症になってしまうと、なりやすいと言われていますし、
そうなってしまうとなかなか夏のイベントを楽しめない方もいらっしゃるのでは?
麦味参顆粒は、そんな方たちの強い味方です。
マギヤ薬局ではご来店プレゼントとして3回分をプレゼントしています!
(無くなり次第終了とさせて頂きますのでお早めに!)
夏の強い味方、麦味参顆粒。ぜひこの機会に一度お試しくださいね。30包 4,560円(税別)
60包 8,250円(税別)
1シートから購入出来ますよ!
マギヤ薬局
〒951-8067
新潟県新潟市中央区本町通8番町1311
TEL:025-222-8314 -
2015年11月14日ご来店感謝プレゼント 11月12月more
朝晩 冷え込みますがいかがお過ごしでしょうか。
日頃の感謝の気持ちをこめて
マギヤ薬局でお買い上げ頂いたのお客様に
ミニシクラメン1鉢と板藍のど飴3個を
プレゼントさせて頂きます。
皆様のお越しをお待ちしてます。
期間 11月20日(金)~12月12日(土)