料理中も使えるハンドクリーム?!乾燥肌・敏感肌の方におすすめしたい2つの名品
お知らせ
2025年10月23日

「ハンドクリームを塗っているのに、なぜか手荒れが改善されない…」
「塗った後のベタつきが苦手で、ついつい塗るのをサボってしまう…」
こうしたお悩み、あなたにも心当たりはありませんか?
手は年齢が出やすいと言われるパーツであり、日々の水仕事やアルコール消毒で常に乾燥やダメージにさらされています。特に冬の時期は、手荒れが深刻な悩みとなる方も多いでしょう。
しかし、手荒れの原因は単なる乾燥だけではありません。実は、ハンドクリーム選びそのものに問題がある可能性も。手荒れを根本からケアするには、肌に優しい成分で、日中もストレスなく使えるハンドクリームを選ぶことが重要です。
今回は、マギヤ薬局が「本当に使える!」と太鼓判を押す、2つの名品ハンドクリームをご紹介!

今回ご紹介するのは、薬用フタアミンhiクリームとリスブラン 薬用 PWSハンドクリーム。どちらも肌に優しい処方で、しっかりとした保湿力を持ちながらも、不快なベタつきがないのが大きな特徴です。
薬用フタアミンhiクリーム

発売から30年以上愛され続けている医薬部外品のクリームです。顔にも身体にも使える経済的なクリームで、保湿力だけでなく、カミソリ負けを防いだり、日焼けによるシミ・そばかすを防いだりする効果も期待できます。
こだわり抜かれた成分

有効成分には、甘草から抽出した「グリチルレチン酸」と「ビタミンE(酢酸トコフェロール)」を配合。保湿成分には、「ホホバ油」「卵黄油」「グリセリン」が使われており、これがしっとりしているのにベタつかない感触を実現しています。尿素を含んでいないため、尿素の刺激に弱い方でも安心して使用できます。
テクスチャーと使用感

重めのテクスチャーでありながら、肌に伸ばすとスッと馴染みます。少量でもよく伸び、長時間潤いが持続します。就寝前にたっぷり塗ってケアすることで、翌朝にはふっくらと柔らかい肌を実感できるでしょう。無香料・無着色なので、香りに敏感な方にもおすすめです。
リスブラン 薬用 PWSハンドクリーム

「おにぎりも握れるハンドクリーム」として知る人ぞ知る名品です。その名の通り、塗った後もべたつかずサラサラとした使い心地が特徴。日中の家事や仕事の合間でも、ストレスなく使えるのが最大の魅力です。食品基準で作られているため、塗った後すぐに料理ができるのも嬉しいポイントです。

こだわり抜かれた成分
有効成分には「グリチルリチン酸2K」を配合。これは、肌荒れを防ぐ効果が期待できる成分です。その他にも、肌馴染みの良い「大豆リン脂質」や、肌に潤いを与える「濃グリセリン」などが含まれており、水分と油分のバランスを整え、肌を保護します。
テクスチャーと使用感

手に出した瞬間はこっくりとしたクリームですが、伸ばすと驚くほどサラサラに変化します。肌にしっかり馴染み、うるおいを与えながらも表面はサラッとするので、キーボードを打つ際や、スマートフォンを操作する際も気になりません。無香料・無着色なので、赤ちゃんの手肌にも安心して使うことができます。

今回ご紹介した2つのハンドクリームは、どちらも肌に優しい処方で、毎日の手荒れケアをサポートしてくれます。ハンドクリームは、単に手を潤すだけでなく、日々の疲れを癒す大切なスキンケアの時間。お気に入りの香りやテクスチャーで選ぶのも良いですが、本当に肌に良いものを選ぶことが、手荒れを繰り返さないための第一歩です。乾燥が気になる季節はもちろん、一年を通して手肌の健康を保つために、ぜひ一度お試しください。きっと、あなたの手荒れケアの常識が変わるはずです。
【休業のお知らせ】11月2日(日)〜4日(火)
いつもマギヤ薬局をご利用いただき、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記日程を休業とさせていただきます。
休業期間:11月2日(日)〜11月4日(火)
お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようお願い申し上げます。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
LINE友だち登録でお得な情報をGET!
友だち登録で漢方サンプルプレゼント🎁
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
お一人お一人に合わせた健康相談も行っています。
漢方にご興味のある方は、お気軽にご相談ください。
ご予約はお電話(025-222-8314)
またはお問い合わせフォームからどうぞ。